長尾街道A  2021年2月28日

長尾街道Aに挑戦しました。と言っても、布忍駅までは過去に歩いているし、御堂筋から西の堺市北区も歩いていました。「大津道(おおつみち)」が長尾街道となり、「丹比道(たじひみち)」が竹之内街道と呼ばれるようになったようです。 堺市に入った途端に長尾街道の道標が次々と現れて、元々真っ直ぐな道でありながら街道っぽくカーブしている道でもあり、迷うことなく快適に歩くことができました。自宅から本日の起点にあたる松原市阿保茶屋(ao-chaya)まで3.8q/48分、阿保茶屋から終点の堺市駅まで5.4q/88分かかりましたが、帰りも含めると10.6q歩いたことになります。電車、バスを含めて、トータルほぼ3時間になりました。 朝方は寒かったのですが、すぐに温かくなり、助かりました。


中高野街道と長尾街道が交差しているところです。高野大橋から中高野街道を歩いてきましたが、長尾街道に切り替えて、右に向かいます。



阿保親王 あおしんのう

阿保茶屋 あおちゃや
阿保茶屋 あおんちゃや




幅の広い歩道




まつ & ばら(市)




道標




説明版




長尾街道




ちちかみばし




国道309号線を横断します。向こう(南)は近鉄南大阪線をまたぐ跨道橋にあたります。



南のモール?




田井城今池親水公園

向こうにあるのは松原市民体育館








薔薇




近鉄南大阪線の踏切




右を見ると、馴染みの布忍(ぬのせ)駅あり。




西除川に架かる布忍(ぬのせ)橋を横断します。




初めての道を行く。




お腹が空いたので、とりあえず水分の補給をしました。




地蔵堂




遠見地蔵尊




ここまで松原市。ここから堺市北区。




長尾街道(歴史のみち)




長尾街道(歴史のみち)




あびこ筋を横断します。




いつか見た寺(愛染院)




長尾街道(歴史のみち)




現在地




長尾街道(歴史のみち)




現在地




左手(南側)に「北長尾町」が連続します。




堺市駅近し。




長尾街道(歴史のみち)




Shopping Roadの看板あり。踏切を渡らず、すぐ右に駅ありなので。



駅前の地図は上が西になっています。